中級からのpodcastのススメ -Freakonomics Radio編-

はじめに

今更かもしれませんが。
Couchsurfingにて家に泊めた外国人に、ネイティブ用のpodcastをいくつか教えてもらいました。当時は難しすぎて1年ぐらい放置してたのですが、きいてみたら面白くてハマって既に数年です。今回はその内のひとつ、「Freakonomics」についてご紹介します。

製作はアメリカですが、多くの国でiTunesのpodcast rankingでTOP100には入っています。「中級」と書いたのは、TOEIC700点ぐらいを想定しています。それ以下の人は聴くのにかなり辛抱が必要と思います。

長所

  1. 学習用のpodcastじゃないので、中身がメチャおもしれーんです。リスナーが飽きないように音楽等も上手に構成されています。なので何回でも聴けます。
  2. リスニング、リーディングの練習に最適です。かと言ってネイティブが聞くものなので、スピードは容赦ないです。TOEICリスニング満点、計920点の時から聞き始めましたが、音声のみでは全くついていけませんでした。*1 それから2年ほどたち今では一聴で7割くらいわかり、3~4回回せばほぼつかめます。毎週木曜配信されたものをフムフム楽しみながら聞いています。格段にレベルアップしていると感じます。
  3. サイトにいけば、ご親切にも喋ってる言葉が全文載っています。(transcriptといいます)これがなかったら私もここまでハマらなかったかもしれない。 mp3のタグに歌詞として埋め込めば、iphoneなどのデバイスで見ながら聞けます。バッチリです。印刷してジックリ紐解きながら聴いても楽しい。ネックは番組が長すぎて、歌詞として全部入りきらないことくらいです。

どんな内容?

世の中の色々な事象を経済学的、統計学的観点からレビューしていくものです。ジャンルとしては、行動経済学や社会学でしょうか。Freakonomics radioはナレーターが元新聞記者のStephen Dubner氏、データ的なサポートとしてシカゴ大教授のSteven Levitt氏の二人がメインで作られています。毎週配信で、1つ1つのエピソードは20分~1時間とタフですが、音楽と流れが小気味よく同じエピソードを何度もきけるくらいの構成の良さがあります。よく専門家を招いて進めてくので、正確な数字も出てきて安心してきくことができます。*2
発端は「ヤバい経済学」という書籍でした。大ヒットし、スピンアウトとしてpodcastもやり始めて今に至ります。昨年Think Like a Freakという本を出しました。邦訳版が出るのはそろそろかと思われます。書籍に関しては山形浩生氏のレビューがおもしろかった。(8年前の記事ですが・・・)

ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する

ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する

  • 作者: スティーヴン・レヴィット,スティーヴン・ダブナー,望月衛
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2006/04/28
  • メディア: 単行本
  • 購入: 15人 クリック: 383回
  • この商品を含むブログ (333件) を見る
Freakonomics

Freakonomics



面白かったエピソード

勃興中のP2Pアプリ(airbnb, Uber, Lyft, eatwithなど)の規制側(州政府)と起業者たちの論争、妥協点の模索をインタビューで追う。

男女性の違いを紐解く。事故などの統計、男女性の違いは先天的なものか、それとも後天的なものか?マサイ族/Khasi族でのフィールドワークから学ぶ、幸福度の変遷、犯罪率の違いなど。

国連の開発援助プログラムのコンサルを行っている団体の代表を招いて250兆円の支援金の使い道の絞り込みとROI, 決定プロセスなどを紹介

五〇〇億ドルでできること

五〇〇億ドルでできること

チップについて研究者を招く。外見とチップ金額の違い、人種差別、チップ文化と国家腐敗の関係。チップに頼るウェイトレス、ストリッパーたちのインタビューがウィットに富んでいて面白い。

マラリアに侵されながらも自殺という概念がないアマゾンのピラハ族、報道とCopy cat自殺、アルコールと双極性障害(ハンガリー)など。タイ訛り、ハンガリー訛り、色々な訛りが聞けます。

第二言語習得と収入の関係、英語話者にとって他言語学習は低ROI。では英語を第二国語とする人たちは?

新築の需要が豊富で、中古市場の人気が低い日本の家事情について紹介。大地震に追随する耐震規制の改正、日本人のマインドなど。

子持ちの学者たちを集めてそれぞれの育児法について語る。

下降を辿る婚姻率と離婚率。既存の結婚制度が時代に即してないならば、新しい結婚を。期間満了更新制の結婚契約の提唱。

おわりに

次回は別の番組を紹介したいと思います。ネイティブ用のpodcastをtranscript付で勉強するメソッドは最強だと思ってます。数エピソードやりこめばTOEICの点数も100点くらいは伸びるんじゃないですかね。iTunesのpodcastランキングを見ていると殆ど日本語こみの勉強用podcastばかりですが、一歩レベルを上げてネイティブ用のものに足を踏み入れてみよう!!とてもおもしろいよ。






 

*1:TOEICのレベルなんてそんなもんです。英語の実践力を上げたいならば、TOEIC用の学習教材など使わないほうがいいかと。

*2:ただし、ブログについているコメントなどを見ると、不備を指摘されていることもあります。